福井県自閉症協会 主催
自閉症スペクトラム支援基礎セミナー2014
「自閉症スペクトラムを理解し、支える」
この度、自閉症スペクトラムと診断を受けたばかりのお父さんお母さん、
様々な分野で自閉症スペクトラム支援にたずさわる若手職員の方たちに向けた、
基礎セ ミナーを行うこととなりました。
県内で自閉症スペクトラム支援にたずさわっている 2 名の講師が、
そ れぞれ医療・療育の立場から基礎的なことをお話します。
ベテラン支援者の方々も、今一度基本をおさら いしてみるのはいかがでしょう。
<日時> 平成 26 年 1 月 19 日(日) 13:30~16:30(開場 13:00)
<会場> 福井県社会福祉センター4階研修室 (福井市光陽)
医療の立場から
「うちの子、本当に発達障害なの?」
講師:津田明美氏 福井県こども療育センター主任医長
療育の立場から
「子どもたちのイキイキとしたくらしを支えるポイント」
講師: 内田 彰夫氏 合同会社ぽると代表
<料金> 資料代 500 円 *ただし福井県自閉症協会会員は無料です。
( 当日、入会できます。)
参加希望の方は、
氏名
お立場(保護者-お子様の年齢)(支援者-経験年数)
お住まいの市町
連絡先 (tel、Eメール)
- 2014/01/08(水) 08:11:38|
- 真面目
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3